マンション管理の法律入門



弁護士 中 島 繁 樹








 わたしがマンション問題研究に関わるようになったのは、ふり返りますともう36年前のことです。昭和62年1月に福岡市内の弁護士有志によって、マンションの法律問題に特化した研究会が組織され、わたしもこれに参加したのでした。

 以来、わたしは多くのマンション事件に関わり、またいろいろな場でマンション現場の方々に法律の解説をして来ました。

 この間にわたしがいろいろな場所でお話した法律入門の解説を、記録として残っている限りでまとめたものが本書です。

 令和5年4月1日は、私が現在地で中島法律事務所を開設して、ちょうど満40年です。そういう機会にこのような法律入門書を上梓できることをうれしく思います。

 令和5年4月1日

中 島 繁 樹


目   次           
   
第1 マンションの建物

第2 マンションの売買契約

第3 共用部分

第4 専有部分

第5 駐車場使用

第6 管理組合の総会

 
第7 理事長

第8 財務

第9 請負工事契約

第10 管理委託契約

第11 不良入居者対策

第12 生活紛争
 

  
     
   第1 マンションの建物  
  Q1 建物のそれぞれの部分はどのような名前で呼ばれていますか。   
     
   第2 マンションの売買契約  
  Q2 令和2年の民法改正でマンション取引の瑕疵担保責任はどう変ったのですか。   
  Q3 マンション分譲契約についての瑕疵担保責任は法律上どのように決められていますか。   
     
   第3 共用部分  
  Q4 管理人室は共用部分なのですか。   
  Q5 共用部分の欠陥による漏水について管理組合はどのような責任を負うのですか。   
  Q6 共用部分について第三者に対し明渡・妨害排除請求をするとき、誰がその請求をするかについて説明してください。   
  Q7

マンション建物の共用部分を組合員以外の者に賃貸しするときは理事会で決議するだけでいいのですか、それとも総会で決議する必要がありますか。

 
 
      
   第4 専有部分  
  Q8 管理組合は専有部分の用途制限についてどこまで管理上の責任がありますか。   
  Q9 排水管はどの部分が専有部分なのでしょうか。   
  Q10 中古マンションの専有部分を売却するとき売主は買主に対してその専有部分についてどこまで説明する義務がありますか。   
      
   第5 駐車場使用  
  Q11 マンションの駐車場についてはどういう法律が適用されますか。   
     
   第6 管理組合の総会  
  Q12 管理組合の集会中心主義というのは何ですか。   
  Q13 総会の招集の通知はどのようにするのですか。   
  Q14 総会の出席者はどのように数えるのでしょうか。   
  Q15 総会の議事進行の注意点はどういうところでしょうか。   
  Q16 普通決議と特別決議について説明してください。   
  Q17 書面決議というのはどういうことですか。   
  Q18 総会の議事録はどのように書くのですか。   
     
   第7 理事長  
  Q19 管理組合理事長を解任するときの手続きはどのようにしなければならないのですか。   
  Q20 資格のない理事たちだけで勝手に選任した偽装の理事長がいる場合には、どのような手続きでその理事長を退任させるのですか。   
     
   第8 財務  
  Q21 管理組合の収支予算はどういう手続きでどういうものを作らなければならないのですか。   
  Q22 管理組合が組合員に対して毎月の管理費を請求する根拠はどういうものですか。   
  Q23 管理費を滞納している組合員に対して遅延損害金を免除することはできますか。   
  Q24 滞納した管理費の請求権は何年で時効になりますか。   
  Q25 区分所有者が管理費を支払うことの判断能力を失ったときはどうなりますか。   
  Q26 区分所有者本人が支払わない管理費を賃借人に請求できますか。   
  Q27 管理組合は組合員から町内会費(自治会費)を徴収することができますか。   
  Q28 中古マンションを買った人は前所有者の未納の水道料金についても管理組合に支払う義務がありますか。   
  Q29 管理費の回収が困難なときはどう対処するのですか。   
  Q30 競売の配当では先順位の抵当権があったとき、滞納の管理費請求権は後れてしまうのですか。   
  Q31 59条競売というのは何ですか。   
     
   第9 請負工事契約  
  Q32 管理組合が大規模修繕工事をするとき組合の総会では組合員のどの割合での承認が必要ですか。   
  Q33 マンション建物について工事請負契約をするときは、どうしても総会の承認決議が必要なのですか。   
  Q34

理事長が個人的な利益を図って大規模修繕工事を実施したとき、それによって生じた組合の損害について、理事長個人は賠償責任を負うことになりますか。

 
 
  Q35 組合総会の承認が得られないまま施工された請負工事の代金のその支払義務はどうなるのでしょうか。   
     
   第10 管理委託契約  
  Q36 管理組合は管理会社に何を委託しているのですか。   
  Q37 共同利益に反する行為をやめさせる方法を説明してください。   
     
   第11 不良入居者対策  
  Q38 不良入居者に対して専有部分の使用を禁止する方法を説明してください。   
  Q39 不良入居者を排除する方法にはどのようなものがありますか。   
  Q40 不良入居者を排除するため区分所有権について競売請求をする方法を説明してください。   
  Q41 不良入居者である賃借人を専有部分から排除する方法を説明してください。   
  Q42 不良入居者を相手として裁判をする場合において事前の組合総会ではどのような準備をすることになりますか。   
  Q43 管理組合が不良入居者を相手として裁判をする場合の訴えの原告になるのは誰でしょうか。   
  Q44 暴力団関係者が入居するのを事前に阻止する方法はありますか。   
     
   第12 生活紛争  
  Q45 水道料金を支払わない区分所有者に対して給水を停止することができますか。   
  Q46 専有部分を賃借している人の迷惑行為を制限することはできますか。   
  Q47 階上の子供が出す騒音に対して階下の住人はどういう対抗措置をとることができますか。   
  Q48 区分所有者が死亡したときはどのようにして相続人をさがすのですか。   
  Q49 マンションでの紛争が訴訟になるとき誰がその訴訟の当事者になるのですか。   
  Q50 マンション紛争の裁判で当事者となるためにはどのような資格が必要ですか。